2011年09月29日

新米販売開始

九月の連休、あちらこちらで稲刈りが行われていました。
新米販売開始


大きいコンバインで稲刈りするのを見ていると、
あっという間に一枚の田んぼの稲刈りを終えてしまいました。
子供もコンバインの動く様子にくぎずけでしたが、大人の私も
見入ってしまいます。
ちろりん村でも
新米の販売を開始しました。
やはり新米はつやもねばりもあり、最高の味でした。
新米はこの時期だけしか味わえません。とても幸せな気分になりました。
松川村のコシヒカリは、美味しいと評判です。
水がとてもきれいで、山の雪解け水が田んぼに流れ込み、それがお米にも良い影響を与えているのでしょう。本当に美味しいお米です。定期的に東京のお客様などからの注文も入るくらいです。
松川村のコシヒカリ、是非一度お試しください。

平成23年度産 長野県松川村産コシヒカリ 100% 
5キログラム 2300円
ネット販売もしております。


同じカテゴリー(ちろりん村の商品)の記事画像
サロン・ド・デ・フルーヴ さんの焼き菓子 販売中
秋のフルーツいっぱいです
松茸入荷しました
川中島 白桃入荷
甘~いスイカ、収穫できました(^。^)
モロコシ、モモ、ブラックベリーなど・・・色々あります!
同じカテゴリー(ちろりん村の商品)の記事
 雑キノコ、入荷しています(^o^) (2011-10-26 15:04)
 サロン・ド・デ・フルーヴ さんの焼き菓子 販売中 (2011-10-07 22:27)
 秋のフルーツいっぱいです (2011-10-07 21:53)
 雑キノコも松茸も品薄で.... (2011-09-28 13:14)
 松茸入荷しました (2011-09-16 21:04)
 川中島 白桃入荷 (2011-09-02 21:57)

この記事へのコメント
早速コシヒカリをいただきました。もっちりしていてとても美味しかったです。
いつもはお茶碗1杯やっと食べる孫達が、お代わりして食べるくらいでしたから…。
あっという間にジャーの中が空っぽになりました。
食欲の秋ですから食べ過ぎないように気をつけないと、いくらでも入ってしまいます。

松川村のお米は一番美味しいですよ。
Posted by JUNJUN at 2011年09月29日 20:24
松川のお米は最高ですよね。ありがとうございます。
我が家の子供たちも、大人も、すごい勢いで
ご飯を食べています。ご飯を普段より多く炊くようになりました。
田んぼの稲の様子や、稲刈りの様子を見てきた子供たちには、
「新米は今しか食べられない貴重なものなんだよ・・・米が1粒採れるのにも1年かかるんだよ」・・・と
新米(米)が食べられるありがたさを教えたところです。
我が家でも、新米をしっかり味わいたいと思います。
Posted by peachhimepeachhime at 2011年10月07日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。