2011年09月29日
10月1日
東日本軟式野球大会2部の長野県大会が、
10月1日に行われます。
8月に行われた中信大会で優勝することができたので、
県大会に駒を進めることができ、参加させていただくことになりました。
24日には、県大会前の最後の練習をしました。
なかなか全員揃っての練習ができない中、各自で、バッティングしたり、走り込みをしたり、
仕事の合間を縫って頑張ってきました。
1日には、良い結果を残せるよう、精一杯戦いたいと思います。
もちろん
目指すは県大会優勝!!
全国大会出場目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。


10月1日に行われます。
8月に行われた中信大会で優勝することができたので、
県大会に駒を進めることができ、参加させていただくことになりました。
24日には、県大会前の最後の練習をしました。
なかなか全員揃っての練習ができない中、各自で、バッティングしたり、走り込みをしたり、
仕事の合間を縫って頑張ってきました。
1日には、良い結果を残せるよう、精一杯戦いたいと思います。
もちろん
目指すは県大会優勝!!
全国大会出場目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
2011年09月29日
新米販売開始
九月の連休、あちらこちらで稲刈りが行われていました。

大きいコンバインで稲刈りするのを見ていると、
あっという間に一枚の田んぼの稲刈りを終えてしまいました。
子供もコンバインの動く様子にくぎずけでしたが、大人の私も
見入ってしまいます。
ちろりん村でも
新米の販売を開始しました。
やはり新米はつやもねばりもあり、最高の味でした。
新米はこの時期だけしか味わえません。とても幸せな気分になりました。
松川村のコシヒカリは、美味しいと評判です。
水がとてもきれいで、山の雪解け水が田んぼに流れ込み、それがお米にも良い影響を与えているのでしょう。本当に美味しいお米です。定期的に東京のお客様などからの注文も入るくらいです。
松川村のコシヒカリ、是非一度お試しください。
平成23年度産 長野県松川村産コシヒカリ 100%
5キログラム 2300円
ネット販売もしております。
大きいコンバインで稲刈りするのを見ていると、
あっという間に一枚の田んぼの稲刈りを終えてしまいました。
子供もコンバインの動く様子にくぎずけでしたが、大人の私も
見入ってしまいます。
ちろりん村でも
新米の販売を開始しました。
やはり新米はつやもねばりもあり、最高の味でした。
新米はこの時期だけしか味わえません。とても幸せな気分になりました。
松川村のコシヒカリは、美味しいと評判です。
水がとてもきれいで、山の雪解け水が田んぼに流れ込み、それがお米にも良い影響を与えているのでしょう。本当に美味しいお米です。定期的に東京のお客様などからの注文も入るくらいです。
松川村のコシヒカリ、是非一度お試しください。
平成23年度産 長野県松川村産コシヒカリ 100%
5キログラム 2300円
ネット販売もしております。