2011年05月02日
5月2日オープンのお知らせ
4月29,30,31とお店にいましたが、
例年通り4月29日がオープンだと思って、お客様が大勢来て下さいました。
「まだ、やらないの?」
「早くやりましょ!」
沢山のお言葉をいただきました。
わざわざ足を運んで下さったのに、本当に申し訳けなく思いました。
反面、こんなに沢山の方が来て下さり、ありがたくも思いました。
「山菜が入荷しなくて、まだオープンできなくてすいません
またお願いします」
3日間ひたすら謝るばかりでした。
こんなに大勢のお客様がオープンを待っていてくれる・・・
それなら、入荷した山菜だけでも並べてオープンしよう!
そう決断し、
5月2日オープンいたしました。毎年恒例のオープンセールもせずにヒッソリとオープンする結果となってしまい、
申し訳ございません。
冬眠セールにお配りした、オープンセールのみ有効の『粗品引換券』につきましては、
5月14日まで有効とさせていただきますので、ご来店の際は券をお持ちください。
本日入荷した山菜は、こごみ・たらの芽・ふきのとう・かたくり・
おこげ・里ぶき


数種類の山菜でしたが、お客様に喜んでいただけ、良かったです。
これから、沢山の種類の
山菜、野菜を揃えてお客様をお迎えできるように、
頑張っていきますので、今シーズンもちろりん村をよろしくお願いいたします。
例年通り4月29日がオープンだと思って、お客様が大勢来て下さいました。
「まだ、やらないの?」
「早くやりましょ!」
沢山のお言葉をいただきました。
わざわざ足を運んで下さったのに、本当に申し訳けなく思いました。
反面、こんなに沢山の方が来て下さり、ありがたくも思いました。
「山菜が入荷しなくて、まだオープンできなくてすいません

3日間ひたすら謝るばかりでした。
こんなに大勢のお客様がオープンを待っていてくれる・・・
それなら、入荷した山菜だけでも並べてオープンしよう!
そう決断し、
5月2日オープンいたしました。毎年恒例のオープンセールもせずにヒッソリとオープンする結果となってしまい、
申し訳ございません。
冬眠セールにお配りした、オープンセールのみ有効の『粗品引換券』につきましては、
5月14日まで有効とさせていただきますので、ご来店の際は券をお持ちください。
本日入荷した山菜は、こごみ・たらの芽・ふきのとう・かたくり・
おこげ・里ぶき
数種類の山菜でしたが、お客様に喜んでいただけ、良かったです。
これから、沢山の種類の
山菜、野菜を揃えてお客様をお迎えできるように、
頑張っていきますので、今シーズンもちろりん村をよろしくお願いいたします。
Posted bypeachhimeat21:05
Comments(0)
ちろりん村