2011年03月05日

淋しい感じですけど・・・

         ちょっと淋しい感じの木ですが、ブルーベリーなんです。
         ちろりん村の畑で栽培しています。(ちろりん村農園
淋しい感じですけど・・・
       冬は何の木かさっぱりわかりませんよね。
     これから7月の収穫の時期までに、をだし、をだし、をつけるのです。

     まだまだ先ですが・・・・・・その頃には、
     ちろりん村で、採れたてのブルーベリー 販売しま~すface01 
 
    天候の被害もなく、無事に育ってほしいです。

    またブルーベリーの成長を報告できれば・・・と思います。


同じカテゴリー(ちろりん村)の記事画像
冬眠のお知らせ
冬眠セール開催のお知らせ
東京ちろりん開店
5月2日オープンのお知らせ
お知らせ
ブルーベリー
同じカテゴリー(ちろりん村)の記事
 冬眠のお知らせ (2011-11-28 15:01)
 冬眠セール開催のお知らせ (2011-11-18 23:17)
 東京ちろりん開店 (2011-07-29 18:03)
 5月2日オープンのお知らせ (2011-05-02 21:05)
 お知らせ (2011-04-28 22:17)
 ブルーベリー (2011-04-27 09:33)

この記事へのコメント
去年、ちろりん畑のブルーベリーでジャムを沢山作りました。パンやヨーグルトに付けて食べると美味しかったです。
ジャムがなくなったので先日市販のジャムを買ってみました。何だかいろいろ入っていて本来のブルーベリーの味と食感がしません。美味しくない
ちろりんのブルーベリーが食べられるようになったら、連絡お願いします。後4ヶ月、楽しみに待っていまーす。
Posted by JUNJUN at 2011年03月07日 13:06
ちろりんのブルーベリーでジャムを作ってくださったのですね。
ありがとうございます。
 手作りのジャムは本当に美味しいですね。
純粋なブルーベリーの風味や触感が味わえるし、
自分好みの甘さや固さに調節できますもんね。

 今年もJUNJUNさんが、美味しいジャムを食べられるように、
いち早くご連絡いたします(^0^)/
 4ヶ月程(長いですが・・・)お待ちください!!
Posted by ピーチ姫ピーチ姫 at 2011年03月08日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。