2011年03月16日

懐かしい・・・

懐かしい・・・ 
清流庵には、ストーブがあります。
だるまストーブ というそうです。
年配のお客様は、
「懐かしいなあ・・・」
と言って、昔の学校などのお話で
盛り上がります。
ホッコリした気持ちになるのでしょうね。
伝統あるもの、大切にしていきたいと思います。



(地震の被災地の方々は毎日震えるような寒さのなか、
必死に非難生活を送っています。早く灯油や毛布、温かい食べ物が届き、
温まれますように。)










同じカテゴリー(そば処 清流庵)の記事画像
そば職人が打つ『こだわりの手打ちうどん』
懐かしい 2
そば処 清流庵
同じカテゴリー(そば処 清流庵)の記事
 そば処「清流庵」 営業再開のお知らせ (2012-03-03 16:58)
 そば処  清流庵 休業のお知らせ (2012-01-30 22:37)
 新そば になりました (2011-08-23 21:26)
 そば職人が打つ『こだわりの手打ちうどん』 (2011-07-01 23:17)
 懐かしい 2 (2011-03-25 15:35)
 そば処 清流庵 (2011-03-11 11:06)

この記事へのコメント
だるまストーブ、懐かしいですね。
小学校の時は、日直になるのが楽しみでした。
ストーブに槇を入れて、火をつけて準備するのと、最後に灰を小さなほうきで掃いてきれいにするのが仕事で、楽しかったものです。
歳が分かってしまいますね。昔は寒くても薄着だったし、我慢ができていたなあと思います。

東北の避難所の方々に暖かい物を早く届けてあげたいてすね。
Posted by JUNJUN at 2011年03月16日 14:10
 コメント、いつもありがとうございます。
とても楽しみにしています。

 ストーブ、懐かしく思い、昔の事を思い出していただけて、
私も嬉しく思います。
 私自身は、懐かしいというより新鮮な気持ちなんですが、
JUNJUNさんのようなお客様の気持ちを大切にし、
このだるまストーブを守っていきたいと思います。


 地震・・・放射能も心配ですね。
でも今私達にできる限りのことをやって、被災地に少しでも
貢献いけたら良いですね。
Posted by peachhimepeachhime at 2011年03月16日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。